華のある人生 褒められる場面
お疲れ様でした。
二日間の座学研修が終わりました。
話し合いの時に寝てしまって笑われる...。
ミスって笑われる...。
なんて温かいんだこの職場は。
なんかすごい可愛がってもらって。
大学1年って本当に得だなぁと思いました。
来年からは変わっちゃうんですかね。
まだ華があると、思っていたいです。
昔、高校生の時
部活で都の代表として出場した試合で
校長や先輩後輩先生方の前でヘマした試合で
代表なのに、1回戦負けした試合で
試合後の挨拶時に校長先生が、
君は華があるね
と仰ってくださいました。
私にとってどれだけ心の支えとなったか。
負けず嫌いで目立ちたがり屋な私の
大切な言葉です。
顔が濃いからでなく、
立ち姿にと仰ってくださいました。
中高なら毎年華があると褒めて頂けたのですが
今じゃ大学生ですから、当然のことを当然のようにしなきゃいけないわけで。
それってつまり大人にならなきゃいけないことで。褒められる場面なんて、ないわけで。
だからきちっと記録してゆきたいと思います。
大学生の私は、こんなに頑張ってこんな言葉をかけてもらえたのだと。
0コメント