才能

朝から長文になるかもしれません。

私は精神が不安定なんでしょうか!!!

朝くらい元気に、いい天気きもちーから授業バックレてギター弾こ!!くらい爽やかな心持ちで居たいのですが。


さて、

この前、とある音楽事務所のオーディションを受けてまいりました。
親に内緒で。

18歳ももう終わる、ということで何か一歩踏み出したかったのです。

自己紹介ののち、歌唱試験があり。

次の日に合格のお電話がきました。🗽

で、昨日最終面談に向かったのですが
音楽業界はかなり難しい世界なのでやる気がないと、という決まり文句を聞きました。

私には才能がない

そう今も思っています。
昔の部活だって、自分があんなに努力したから頂点に行けたわけで
だけど歌を歌うのに努力したところで...と
自信が持てないでいます。

部活履歴に書けるし話題にもなるし努力すればするほど大会にも成績は残せる。

だけど歌は...?

色んな分野のプロは夢を諦めない大切さを世間に発信しますがそれは才能があったからなのでは?

私の好きな絢香、宇多田ヒカル、Superfly...みんな私の好きな声だったから好きになりました。
だけど音楽業界で売れていくのはみんなに好まれなければ生きて行けない。

まだ自信がない。
いや、踏み出す勇気がない。

とりあえず一歩進めと周りの人は言います。
確かに、何もしていないのにうじうじ悩んでいるのはそれこそ阿呆です。

でも、一択に絞った将来で、本当に迷いはないのか?
才能がないことに悔しいのか。
自信がない、才能がないと言い訳する自分に悔しいのか。

0コメント

  • 1000 / 1000