押し付けんなという押し付け パラドックス
最近、というより高校時代からなのですが
あんたの考えを押し付けんな!
という言葉だって押し付けなんですよね。
私はとても才能、意志が欲しくて。
自分の考えに軸がほしいのですが
その軸ってある意味頑固さなんですよね。
我儘、とでも捉えられると思います。
人に有無を言わせない言論的才能。
ブレない軸。
頼りにされるじゃないですか。
いいなぁって。笑
...でも納得できない側からしたら、ただの押し付けなのかなって。
弱者からの羨望なんですかね。
まぁでも押し付けんな、という押し付けが私には気になります。
色々考えたんですけど、恋人とかって自分に対して如何に都合良くなるかにかかっているのかなぁとも。
こんな偏屈な考え方、モテないわけです。
うまく言葉にできないので考察はここまで。
0コメント