箱根湯寮 温泉 箱根蕎麦 十六夜


――今日、箱根行こうか。


その母の一言で
どーん
ロマンスカーで急遽箱根へ。

箱根湯寮へ行って参りました。
紅葉は微かに残っていました。
バスの運転手さんは陽気でした。
いい湯でした。

体温が高めなので、熱い湯に入ることは長くはできないのですが、
空気がかなり冷え込んでいた箱根ではちょうど良い温度差から長く入ることができました。


んー空気が澄んでいて気持ちが良い...!!


お昼の食後だったのでなかなか苦しかったのですが深呼吸するだけですっと身体が軽くなるような気がしました。



ちなみに


お昼のお蕎麦は箱根の挽きたてお蕎麦です。
箱根湯本駅の近く、十六夜 というお店でした。
現代美術が溢れるレイアウト。
お洒落な器の中には、店で挽いたお蕎麦がたっぷり。1000円位が値段の平均なのですが、
ボリュームありの細麺なので家族で来ても嬉しいお店でした。

蕎麦茶は、味が薄めで飲みやすいですね...。
良き。

釜揚げ蕎麦を頂きました。
酸味の深いつゆと細麺で美味でした。
お箸が細い...!食べやすい!


箱根湯寮、湯上がりに
横になれるんですよね...。



そんな味覚、聴覚、触覚、嗅覚、視覚をだいぶ刺激し充実した日曜でした。

0コメント

  • 1000 / 1000