仏って信じていいのかな 勇者ヨシヒコと導かれし七人
勇者ヨシヒコを見ました。
最後の一言、
仏って信じていいのかな
結構深いなぁと思いまして。
詳しくは知らない身で言いますが、
仏を信じるマスト的な意味合いは
論理的ではないなと感じています。
偉い イコール 従事対象
これって人間の性と化してるものがありますよね。
たしかに偉い人は尊敬に当たる人、という前提条件があります。
その点でもまぁ、おかしいなとは思いますね。
...数学脳に偏っている私としては、やっぱり人生論理的に生きてゆきたいわけです。なのでこの点に引っかかっているのでしょうね、私は。
まぁ自己分析はここまでとしましょうか。
自分のしたいこと
それが仏が反対してるからなどという理由で辞めるんですか?
そんなに仏が大事?
そもそも仏って存在すんの?
何も証明できないことを理由に立てることって、
どれだけ悲しいのかな。
私は体育会系のあの
“やめろと言われても諦めないスピリット”が大嫌いなのですが、この点は、
どうもしっくりきません。
どうなんでしょうね...。
価値観の押し付けって私は苦手なのであまり自分の考えとかも文章化したくないのですが。
こんな考え方もあるよねぇと思われる程度が楽ですよね。チラ見程度。
0コメント